夏ばて+少し夕方追加
2002年7月12日やっぱり夏ばてでダウン。昨日学校早退してしまった。
今日もどうしようもなかったら、休もうと思っていたけど午前中病院に行けばなんとか午後からは行けそう。
たった3ヶ月間の学校だから休みたくない。本当は早退も遅刻も悔しい。一授業だって聞き逃したくない。
・・・・・というとめちゃくちゃ真面目人間に聞こえるかもしれないけど、もちろんマジメじゃないでーぇす。
ただ、自分の甘ったれには嫌気がさしてるし、自分でも頑張ったら普通の事が人並みに出来るんではないかという期待も少しあるんで。
というか自分を試している感じ。
今までみたいに色んな事、ほっぽりださないでやれる事はやろう、と。
他人が聞いたら「当たり前だ!!」と思うだろうけど、大学卒業までの22年間「親の言うこと聞いてればいいんだ」と言われ続けて生きてきた私には当たり前の事なんかでは決してない。
もちろん頭の中ではおかしくなるほど自分の人生について考えまくってたけど、考える事と動く事は全然違う。両方伴ってなくてはいけないのに、私には行動力がなかった。
社会に入ってからの時間は人生と対面する為のリハビリ期間なのです。いまだに続行中ですが。
--------------------------------------------
学校午後から行きました。行ってよかった。
これ聞き逃したら次訳わかんなくなる事確実だった。
学校終了後、クラスの気の合う男の子とビデオ屋に寄り、更にカフェへ。
男の子といっても5歳年上。見た目、どう見ても同い年。話も合うので割と仲いい。
馬鹿話に花が咲く。
最近ちょっといいなと思ってる自分に気付く。
どうかね・・・。最近気が多い私だ。
今日もどうしようもなかったら、休もうと思っていたけど午前中病院に行けばなんとか午後からは行けそう。
たった3ヶ月間の学校だから休みたくない。本当は早退も遅刻も悔しい。一授業だって聞き逃したくない。
・・・・・というとめちゃくちゃ真面目人間に聞こえるかもしれないけど、もちろんマジメじゃないでーぇす。
ただ、自分の甘ったれには嫌気がさしてるし、自分でも頑張ったら普通の事が人並みに出来るんではないかという期待も少しあるんで。
というか自分を試している感じ。
今までみたいに色んな事、ほっぽりださないでやれる事はやろう、と。
他人が聞いたら「当たり前だ!!」と思うだろうけど、大学卒業までの22年間「親の言うこと聞いてればいいんだ」と言われ続けて生きてきた私には当たり前の事なんかでは決してない。
もちろん頭の中ではおかしくなるほど自分の人生について考えまくってたけど、考える事と動く事は全然違う。両方伴ってなくてはいけないのに、私には行動力がなかった。
社会に入ってからの時間は人生と対面する為のリハビリ期間なのです。いまだに続行中ですが。
--------------------------------------------
学校午後から行きました。行ってよかった。
これ聞き逃したら次訳わかんなくなる事確実だった。
学校終了後、クラスの気の合う男の子とビデオ屋に寄り、更にカフェへ。
男の子といっても5歳年上。見た目、どう見ても同い年。話も合うので割と仲いい。
馬鹿話に花が咲く。
最近ちょっといいなと思ってる自分に気付く。
どうかね・・・。最近気が多い私だ。
コメント