久し振りに
2003年1月16日東京の人らと電話で話す。
私は対人恐怖症的感覚がまだ少し残ってるから
対面でも電話でも他人と接するという事に対して
ものすごいエネルギーが要る。
ずーっとコンスタントに人と接する機会があれば慣れてくるんだけど、なんせ一人が好きな私だから、急に人に会いたくなくなったりしてコンスタントに接する事はまずない。
それで接しない期間が長くなると、次に接する時「ものすごく」の二倍エネルギーが必要になる。
こんなエネルギーの消費の仕方くだらないけど仕方ない。
でもね、エネルギーは要るけどやっぱり友達と話すのは楽しい。
生活するうえでやはり適度な緊張は必要なのかも。
私は対人恐怖症的感覚がまだ少し残ってるから
対面でも電話でも他人と接するという事に対して
ものすごいエネルギーが要る。
ずーっとコンスタントに人と接する機会があれば慣れてくるんだけど、なんせ一人が好きな私だから、急に人に会いたくなくなったりしてコンスタントに接する事はまずない。
それで接しない期間が長くなると、次に接する時「ものすごく」の二倍エネルギーが必要になる。
こんなエネルギーの消費の仕方くだらないけど仕方ない。
でもね、エネルギーは要るけどやっぱり友達と話すのは楽しい。
生活するうえでやはり適度な緊張は必要なのかも。
コメント