ラストバーゲン
2002年8月10日クラスメイト(同い年)が学校終了後、x-girl,milkfedのファミリーセールに行くと言うのでお供させてもらった。
x-girlって大学の頃よく見てたなーと懐かしがりながら、多分今の私が惹かれるものはあまりないんだろうと余裕な感じで。
ところが、いざ蓋を開けてみれば、ついてった私のほうがクラスメイトより多く買ってた。
私の服の趣味は自分が思っていた程変わっちゃいない様子。
服装と年齢が噛み合ってないのは気のせいかしら?
そんな25歳の今日この頃。
_______________________
ヒカルさんへ
日記拝見させてもらってます。自分の名前が出ててびっくりしました!
ところで、私はお笑い系では「ゆりおか超特Q」さんが好きなんですけどヒカルさんはどうですか?
x-girlって大学の頃よく見てたなーと懐かしがりながら、多分今の私が惹かれるものはあまりないんだろうと余裕な感じで。
ところが、いざ蓋を開けてみれば、ついてった私のほうがクラスメイトより多く買ってた。
私の服の趣味は自分が思っていた程変わっちゃいない様子。
服装と年齢が噛み合ってないのは気のせいかしら?
そんな25歳の今日この頃。
_______________________
ヒカルさんへ
日記拝見させてもらってます。自分の名前が出ててびっくりしました!
ところで、私はお笑い系では「ゆりおか超特Q」さんが好きなんですけどヒカルさんはどうですか?
違うだろ
2002年8月9日5歳年上の気になると書いた彼。
とんだ「無責任逃げ男」だった事が判明。
3年付き合ってる彼女の悪口を言ってるのを聞いた。明らかに愚痴ではなく悪意を感じる類の言葉。
彼:「今の彼女は相性が史上最悪。同じ部屋にいるのも辛い。」
私:「じゃ、別れれば?何で付き合ってんの?」
彼:「なんでだろう。あんまり考えた事ない。でも今すぐ別れる気もないけどー」
・・・は?
考えた事ないって、あんた。
それだけ相性が悪くて、3年も付き合ってて、自分が彼女と居る理由考えた事ないって、なんですかい?
しかも、あんた30歳でしょ。いい大人じゃん。
本当に考えた事ないのなら、人生捨ててるか、大ばかなんだね。
更に相手は29歳だって。
彼女は結婚も考えてるんじゃない?という問いに、彼曰く、「オレ的には別れる気もなければ結婚する気もさらさらない」そうで。
・・・刺されるよ。ブスっと一発ぶっといので。
相手が結婚考えてないんなら何ともない話だけどね。大きなお世話か。でも傍から聞いてて腹立つ話なのは事実。
私も愚痴はこぼすし、体だけは浮気したりもするけど、喧嘩する度に彼と居る意味を自分に問うし、「やっぱり彼がいい!」って答えが出るから付き合ってる。そういう答えが出ないんならずるずる惰性で付き合ってないで別れるのも相手に対する礼儀でしょ?
自分の知らない所であんな言い方(思われ方)されてたら・・・。
考えただけでもゾッとするわー。
真夏に寒い男一人、見ーつけた・・。ぎゃー!!
とんだ「無責任逃げ男」だった事が判明。
3年付き合ってる彼女の悪口を言ってるのを聞いた。明らかに愚痴ではなく悪意を感じる類の言葉。
彼:「今の彼女は相性が史上最悪。同じ部屋にいるのも辛い。」
私:「じゃ、別れれば?何で付き合ってんの?」
彼:「なんでだろう。あんまり考えた事ない。でも今すぐ別れる気もないけどー」
・・・は?
考えた事ないって、あんた。
それだけ相性が悪くて、3年も付き合ってて、自分が彼女と居る理由考えた事ないって、なんですかい?
しかも、あんた30歳でしょ。いい大人じゃん。
本当に考えた事ないのなら、人生捨ててるか、大ばかなんだね。
更に相手は29歳だって。
彼女は結婚も考えてるんじゃない?という問いに、彼曰く、「オレ的には別れる気もなければ結婚する気もさらさらない」そうで。
・・・刺されるよ。ブスっと一発ぶっといので。
相手が結婚考えてないんなら何ともない話だけどね。大きなお世話か。でも傍から聞いてて腹立つ話なのは事実。
私も愚痴はこぼすし、体だけは浮気したりもするけど、喧嘩する度に彼と居る意味を自分に問うし、「やっぱり彼がいい!」って答えが出るから付き合ってる。そういう答えが出ないんならずるずる惰性で付き合ってないで別れるのも相手に対する礼儀でしょ?
自分の知らない所であんな言い方(思われ方)されてたら・・・。
考えただけでもゾッとするわー。
真夏に寒い男一人、見ーつけた・・。ぎゃー!!
コメントをみる |

第一水曜日は
2002年8月8日映画1000円!ということで、クラスメート3人(男一人、女二人)で「チェルシー・ホテル」を観に行った。
またも高島屋12Fの映画館へ。
今日も、夏休みなのに!1000円なのに!空いてる、空いてる。
個人的には好感度大な映画館だな(笑)
始まるまで時間があったのでビールをグラス2杯飲んだ。案の定、途中で眠くなったけど何とか頑張って観た。ストーリーらしいストーリーはなく、淡々と進む。私は青いイメージの映像で撮られていたカップルの仕草が可愛くて、二人で唱えるように流れる詩も素敵でそこは好きだった。
自分の彼に会いたくなってしまうほど。
プレイボーイのおじさんの台詞も味があった。
でも、ストーリーのない映画って入り込めないんでビデオで観てもいいかなって感じ。決して嫌いではないけれど。
その後、男一人は帰り、女二人で0時まで飲み〜。
軽く一杯のつもりが・・・あはは。
一緒に飲んだ人が、クラスの中でもカワイイなと思ってる人だったんで+αで楽しかった♪7歳年上なんだけど、しっかりしてて何となくおちゃめな人。
面倒臭がり屋で、B型で、インドア派ダウナー系という共通点を発見して受けました。
これまた、個人的には好感度大(笑)
またも高島屋12Fの映画館へ。
今日も、夏休みなのに!1000円なのに!空いてる、空いてる。
個人的には好感度大な映画館だな(笑)
始まるまで時間があったのでビールをグラス2杯飲んだ。案の定、途中で眠くなったけど何とか頑張って観た。ストーリーらしいストーリーはなく、淡々と進む。私は青いイメージの映像で撮られていたカップルの仕草が可愛くて、二人で唱えるように流れる詩も素敵でそこは好きだった。
自分の彼に会いたくなってしまうほど。
プレイボーイのおじさんの台詞も味があった。
でも、ストーリーのない映画って入り込めないんでビデオで観てもいいかなって感じ。決して嫌いではないけれど。
その後、男一人は帰り、女二人で0時まで飲み〜。
軽く一杯のつもりが・・・あはは。
一緒に飲んだ人が、クラスの中でもカワイイなと思ってる人だったんで+αで楽しかった♪7歳年上なんだけど、しっかりしてて何となくおちゃめな人。
面倒臭がり屋で、B型で、インドア派ダウナー系という共通点を発見して受けました。
これまた、個人的には好感度大(笑)
睡眠
2002年8月7日幼き頃から本当によく寝る子供だったらしい。
姉妹でオママゴトをしていて、(末っ子の私は必ず赤ちゃん役だったらしい)お母さん役の姉に「はい、赤ちゃんはもう寝る時間ですよ〜」と言われ横にさせられると、いつでも、何度でもすぐ寝てしまうので笑われていたそうだ。これは微笑ましい話。育ち盛りの子供なら当たり前の話だが、私の場合はその後もずっと眠気に襲われながら生きてる。
小学生から大学生、更には社会人になってからも私の睡眠欲には限りがない。平日は何とか緊張を保ってやり過ごすのだけど、休日はもう駄目。
一日、寝て終わった。なんてのはしょっちゅうだった。よく、吉本ばななさんの小説やエッセイ、内田春菊さんの漫画にもそういう話が出てくる。若い時は何であんなに眠かったのだろうか。と。でも大人になったら知らないうちに直るよと。
ふーん。私にはいつその時が訪れるのだろうと自分なりに行動しながら待つ事25年間。
やっと、ここ何ヶ月かだけだけど、少しづつ良くなってる気がする。
休日も起きていられる。外にも出られる。
出来れば私だって起きていたい。起きて目を開いて色んな事を見たいと思う。
最近はやっと本心からそう思えるようになった証拠だと思う。真剣に生きたいって事か。眠りは現実から逃れる一番手っ取り早い方法だから。
でも、心はころころ変わりやすいので、このまま行けるのか、またいつ戻ってしまうのか分かりません。焦らず、ゆっくり、ね。
姉妹でオママゴトをしていて、(末っ子の私は必ず赤ちゃん役だったらしい)お母さん役の姉に「はい、赤ちゃんはもう寝る時間ですよ〜」と言われ横にさせられると、いつでも、何度でもすぐ寝てしまうので笑われていたそうだ。これは微笑ましい話。育ち盛りの子供なら当たり前の話だが、私の場合はその後もずっと眠気に襲われながら生きてる。
小学生から大学生、更には社会人になってからも私の睡眠欲には限りがない。平日は何とか緊張を保ってやり過ごすのだけど、休日はもう駄目。
一日、寝て終わった。なんてのはしょっちゅうだった。よく、吉本ばななさんの小説やエッセイ、内田春菊さんの漫画にもそういう話が出てくる。若い時は何であんなに眠かったのだろうか。と。でも大人になったら知らないうちに直るよと。
ふーん。私にはいつその時が訪れるのだろうと自分なりに行動しながら待つ事25年間。
やっと、ここ何ヶ月かだけだけど、少しづつ良くなってる気がする。
休日も起きていられる。外にも出られる。
出来れば私だって起きていたい。起きて目を開いて色んな事を見たいと思う。
最近はやっと本心からそう思えるようになった証拠だと思う。真剣に生きたいって事か。眠りは現実から逃れる一番手っ取り早い方法だから。
でも、心はころころ変わりやすいので、このまま行けるのか、またいつ戻ってしまうのか分かりません。焦らず、ゆっくり、ね。
左目の下
2002年8月6日左目の下辺りがここ4日間くらいピクついてる。
痙攣してる。
人にはビタミンなんとかの不足だよと言われたけどなんだったかは忘れた。それ以前にその他の栄養素も不足してるんだろうなー。
たっぷり摂れてるものと言えば、睡眠くらいか。
痙攣してる。
人にはビタミンなんとかの不足だよと言われたけどなんだったかは忘れた。それ以前にその他の栄養素も不足してるんだろうなー。
たっぷり摂れてるものと言えば、睡眠くらいか。
浪花節女+カタツムリさんへ
2002年8月5日とんだ浪花節女にはなりたくないな。
悲劇のヒロインぶるとか。
銀色夏央さんや、内田春菊さんの「物陰に足拍子」のみどりみたいに自分に対して、事実に対して、淡々とあるがままにいたい。
熱き思いは内に秘めて。
お調子者の私にはまだまだ遠い道のり。
___________________________________________
カタツムリさんへ
これは見てはもらえないかもしれないけど。
お疲れ様でした。日記大好きで読んでました。
これからの生活の中にいい事が一杯ありますように。遠くから応援してます。
悲劇のヒロインぶるとか。
銀色夏央さんや、内田春菊さんの「物陰に足拍子」のみどりみたいに自分に対して、事実に対して、淡々とあるがままにいたい。
熱き思いは内に秘めて。
お調子者の私にはまだまだ遠い道のり。
___________________________________________
カタツムリさんへ
これは見てはもらえないかもしれないけど。
お疲れ様でした。日記大好きで読んでました。
これからの生活の中にいい事が一杯ありますように。遠くから応援してます。
脱おやじ好き宣言
2002年8月4日日記を書き始めて約1ヶ月。
ほぉ。日記のタイトルと内容が噛み合っていないのは気にしないで進もう。
さて、最近気付いた事。私はもはやおやじに興味はもてないという事実。
私は19歳の頃からつい最近まで(バイト以外)で、興味があって、今考えれば個人デリヘルまがいな行為をその時その時に偶然出会った4人のおじさん達にして来た。年齢は下は40代から上は70代まで。
70代なんておじいちゃんの域だったけど。入れ歯だったし(笑)
こんな商売?!が成り立つのも、人から「オヤジ好き」と言われる私の個人的趣向があったから。あと年齢的に若かったから。←これは双方にとって大。
色々勉強になりました。人の欲深さとか、表と裏とか、自分も他人のも。
そんなもの達に吐き気を催すようになったので、ここに「脱おやじ宣言」をします!(笑)
馬鹿馬鹿しいかしら?こんな生き方。
自分が実際感じないと信じられない事多し。
私にとって何事も経験は財産、です。
はい。時々、ひどく生きづらいです。
ほぉ。日記のタイトルと内容が噛み合っていないのは気にしないで進もう。
さて、最近気付いた事。私はもはやおやじに興味はもてないという事実。
私は19歳の頃からつい最近まで(バイト以外)で、興味があって、今考えれば個人デリヘルまがいな行為をその時その時に偶然出会った4人のおじさん達にして来た。年齢は下は40代から上は70代まで。
70代なんておじいちゃんの域だったけど。入れ歯だったし(笑)
こんな商売?!が成り立つのも、人から「オヤジ好き」と言われる私の個人的趣向があったから。あと年齢的に若かったから。←これは双方にとって大。
色々勉強になりました。人の欲深さとか、表と裏とか、自分も他人のも。
そんなもの達に吐き気を催すようになったので、ここに「脱おやじ宣言」をします!(笑)
馬鹿馬鹿しいかしら?こんな生き方。
自分が実際感じないと信じられない事多し。
私にとって何事も経験は財産、です。
はい。時々、ひどく生きづらいです。
沖縄食
2002年8月3日久し振りに沖縄料理を食べた。
かなり有名な、銀座のこじんまりとしたお店。
沖縄には大学時代と、社会人になってから、と計2回行った。本当は小学生の時、テレビ寺子屋みたいのに参加して、与論島に行ったことがあるので3回か。
沖縄の食べ物は好きな方。現地の食堂では出るもの全てがボリュームまんてんでびっくりしたな。
私は中でもソーキそば、ラフテーがすき。
今日の店でももちろん注文。
新鮮だったのは「紅芋コロッケ」。味は大好きなかぼちゃコロッケに似ててこれまた大満足。
シークワーサージュースも最高でした。
また行きたい店だ。
店に行く前に就職相談の為ハローワークへ。窓口で相談員と2時間ほど話す。
その後時間が余ったので「IamSam」をみた。
上映中は泣きっぱなし。ストーリー自体はたいした事なかったけど。
私の泣きポイントは、親子愛、純心無垢な存在、意地を張ってた人がふと気を抜いた瞬間の正直になるところ。らしい。
検定は満点合格でした!うふふのふ。
かなり有名な、銀座のこじんまりとしたお店。
沖縄には大学時代と、社会人になってから、と計2回行った。本当は小学生の時、テレビ寺子屋みたいのに参加して、与論島に行ったことがあるので3回か。
沖縄の食べ物は好きな方。現地の食堂では出るもの全てがボリュームまんてんでびっくりしたな。
私は中でもソーキそば、ラフテーがすき。
今日の店でももちろん注文。
新鮮だったのは「紅芋コロッケ」。味は大好きなかぼちゃコロッケに似ててこれまた大満足。
シークワーサージュースも最高でした。
また行きたい店だ。
店に行く前に就職相談の為ハローワークへ。窓口で相談員と2時間ほど話す。
その後時間が余ったので「IamSam」をみた。
上映中は泣きっぱなし。ストーリー自体はたいした事なかったけど。
私の泣きポイントは、親子愛、純心無垢な存在、意地を張ってた人がふと気を抜いた瞬間の正直になるところ。らしい。
検定は満点合格でした!うふふのふ。
勉強+夜日記
2002年8月1日 夜日記
髪の毛切った。
イメージとは違うけど、すっきりした。
風俗でバイトしてる時や、また復活するかもと思ってた時はなかなか髪を切れなかったから(ストレートのロングって男受けいいからね。特にオヤジには)、これだけの長さを切るのは本当に久し振り。
似合う似合ってないより、とにかくすっきりした!
今日も検定受験。手ごたえはアリ。えへへ
_________________________________________
沈みながらも勉強してる。
心は静かで冷静だ。
沈んでいるというより、本来の場所に戻ったって感じ。
やっと学生の浮かれ気分が抜けてきて、毎日ご飯や買い物にウツツを抜かさず、スローペースに戻りつつあるという事か。
楽しめる時は楽しめばいいし、落ち着ける時は落ち着けばいい。
私の人生、タッチ アンド ゴー★
明日は髪型を変える予定♪
何となく気分転換したい今が、ちょうどいいタイミング。
_______________________
内海○昭さんへ
励ましの言葉、ありがとうございます♪
「好きな事を仕事に」を読んで、以前みうらじゅんさんの日記を読んでいて「みんなは好きを仕事にするのは大変だっていうけど、実はそんな事全然無くてこんなに楽しいけど、みんなには内緒」・・みたいな事が書いてあったのを思い出しました。
私の問題はそこまで打ち込める「好き」がなくなってしまったことです。前は少しはあったはずなんだけどなー。普通に好きな事はたくさんあります★
髪の毛切った。
イメージとは違うけど、すっきりした。
風俗でバイトしてる時や、また復活するかもと思ってた時はなかなか髪を切れなかったから(ストレートのロングって男受けいいからね。特にオヤジには)、これだけの長さを切るのは本当に久し振り。
似合う似合ってないより、とにかくすっきりした!
今日も検定受験。手ごたえはアリ。えへへ
_________________________________________
沈みながらも勉強してる。
心は静かで冷静だ。
沈んでいるというより、本来の場所に戻ったって感じ。
やっと学生の浮かれ気分が抜けてきて、毎日ご飯や買い物にウツツを抜かさず、スローペースに戻りつつあるという事か。
楽しめる時は楽しめばいいし、落ち着ける時は落ち着けばいい。
私の人生、タッチ アンド ゴー★
明日は髪型を変える予定♪
何となく気分転換したい今が、ちょうどいいタイミング。
_______________________
内海○昭さんへ
励ましの言葉、ありがとうございます♪
「好きな事を仕事に」を読んで、以前みうらじゅんさんの日記を読んでいて「みんなは好きを仕事にするのは大変だっていうけど、実はそんな事全然無くてこんなに楽しいけど、みんなには内緒」・・みたいな事が書いてあったのを思い出しました。
私の問題はそこまで打ち込める「好き」がなくなってしまったことです。前は少しはあったはずなんだけどなー。普通に好きな事はたくさんあります★
涙
2002年7月31日色んな事にやる気なし子。
さっき彼と電話で話していたら涙が出てきた。
先週末も私が混乱して、彼にひどい言葉をいっぱいいっぱい浴びせ、1時間程涙が止まらなくなってしまった。
彼はそんな緊急?事態にも落ち着いていて、「大丈夫、大丈夫。」って何度も言いながら抱きしめ、手をつないでいてくれた。いつもは「アホだなー」なんて軽く口にしているけど、彼は本当に芯が強く、精神的にまっすぐ成長できている人だ。
彼が初めて愛した人が、こんなわがままで不安定な私で申し訳ないと思う。
彼と付き合い始めて今年で3年目だ。
こんな私の相手はさぞ疲れることだろう。
彼に愛想を尽かされる日がいつか来るかもしれない。
さっき彼と電話で話していたら涙が出てきた。
先週末も私が混乱して、彼にひどい言葉をいっぱいいっぱい浴びせ、1時間程涙が止まらなくなってしまった。
彼はそんな緊急?事態にも落ち着いていて、「大丈夫、大丈夫。」って何度も言いながら抱きしめ、手をつないでいてくれた。いつもは「アホだなー」なんて軽く口にしているけど、彼は本当に芯が強く、精神的にまっすぐ成長できている人だ。
彼が初めて愛した人が、こんなわがままで不安定な私で申し訳ないと思う。
彼と付き合い始めて今年で3年目だ。
こんな私の相手はさぞ疲れることだろう。
彼に愛想を尽かされる日がいつか来るかもしれない。
コメントをみる |

終盤
2002年7月30日学校がそろそろ終盤に近づいてきた感がある。
HTMLの授業があと一回だとか、全ての教科書の触ってない部分が4分の1以下になってるとか。あと、就職相談日の話が出てきたりとか。
そんな状況に自分の心が付いて行ってない。
このまま東京に残るのか、地元に帰るのかも決まってないし、どんな職種で求職するのかも具体的な事は何も決まっていない。更に、こんな状態なのに焦りさえも感じない。これが一番問題かも。
でも私の場合、行動起こす前に考え出すとこれから起こるであろうあらゆる事に対して、だんだん期待より不安の方が大きくなっていく傾向があるので、ある程度まで考えたら、あとはその時の気分、思いつきで動くのがいいのかもしれない。
まだ見ぬことに対しては臆病なくせに、すでにやってしまった事に対しては
「あの時はあれをやるべきだって思ったんだし」
ってあまり後悔しない所もあるから。
学校が終わるのは、淋しい反面嬉しい。
周期的に襲ってくる「厭人癖」に今襲われてるから。気になるあの人は気のせいだったかも。何もかもが疎ましい。そして自己嫌悪。
HTMLの授業があと一回だとか、全ての教科書の触ってない部分が4分の1以下になってるとか。あと、就職相談日の話が出てきたりとか。
そんな状況に自分の心が付いて行ってない。
このまま東京に残るのか、地元に帰るのかも決まってないし、どんな職種で求職するのかも具体的な事は何も決まっていない。更に、こんな状態なのに焦りさえも感じない。これが一番問題かも。
でも私の場合、行動起こす前に考え出すとこれから起こるであろうあらゆる事に対して、だんだん期待より不安の方が大きくなっていく傾向があるので、ある程度まで考えたら、あとはその時の気分、思いつきで動くのがいいのかもしれない。
まだ見ぬことに対しては臆病なくせに、すでにやってしまった事に対しては
「あの時はあれをやるべきだって思ったんだし」
ってあまり後悔しない所もあるから。
学校が終わるのは、淋しい反面嬉しい。
周期的に襲ってくる「厭人癖」に今襲われてるから。気になるあの人は気のせいだったかも。何もかもが疎ましい。そして自己嫌悪。
コメントをみる |

寝る直前の嫌な予感的中
2002年7月29日うとうとし始めたのは、確か夜中1時頃。
で、部屋の電気を消す時、嫌な予感がした。恐怖がまだ中に残ってた。
esだな・・・。我ながら影響を受け易いというか、単純というか。
映画を観た当日の金曜日夜は、流石に眠れなそうな気がしたので予定より早めに彼に会いに来てもらった。週末はずっと一緒に寝ていたので安心して眠る事が出来たけど、一人に戻った途端、思い出してしまった。というか、消化しきれないまま「臭い物には蓋」状態でいたからぶり返したんだろうな。
他人に追い詰められるという夢をみて4時に目が醒めた。映画のストーリーそのものの恐怖というよりは個人的に心の中にある恐怖心を引きずり出されたという感じ。
こえ〜。
_______________________
内海○昭さんへ
という訳で・・・、ファイナルデスティネーション観たいけど恐そうなのでもうちっと日が経ってからにします。その前に今ビデオ無いんで何にも観れないんです(泣)あったらあったで時間の余裕はあるからどっぷりハマリそうで恐いんですけどね・・・。
で、部屋の電気を消す時、嫌な予感がした。恐怖がまだ中に残ってた。
esだな・・・。我ながら影響を受け易いというか、単純というか。
映画を観た当日の金曜日夜は、流石に眠れなそうな気がしたので予定より早めに彼に会いに来てもらった。週末はずっと一緒に寝ていたので安心して眠る事が出来たけど、一人に戻った途端、思い出してしまった。というか、消化しきれないまま「臭い物には蓋」状態でいたからぶり返したんだろうな。
他人に追い詰められるという夢をみて4時に目が醒めた。映画のストーリーそのものの恐怖というよりは個人的に心の中にある恐怖心を引きずり出されたという感じ。
こえ〜。
_______________________
内海○昭さんへ
という訳で・・・、ファイナルデスティネーション観たいけど恐そうなのでもうちっと日が経ってからにします。その前に今ビデオ無いんで何にも観れないんです(泣)あったらあったで時間の余裕はあるからどっぷりハマリそうで恐いんですけどね・・・。
コメントをみる |

花火
2002年7月28日土曜日は今年初の花火大会へ。そう、隅田川。
一昨年と去年と今年と、同じ彼と一緒に。
もちろん、物凄い混み様だけど間近で見る花火って迫力がある。
打ち上げる現場の本当に真横辺りで見たので、ずっと見上げる体勢を保つのに苦労したけど(首が痛い)、頭上から迫ってくるダイナミックさはあの場所でないと味わえないだろう。
これぞ日本の夏!!キンチョーの夏♪ ィよっ!
_______________________
内海○昭さんへ(秘密メモは何故か苦手なのでこちらに書き込みます。)
感想読ませてもらいました。
私はホラー等はてんで駄目なんですが、心理恐怖系は結構好きです。esは私も今まで見た中では一番怖かった。まさに自分が自分という人間のまま、あの囚人役の一員に加わっている気分でした。(映画を観ててその登場人物に感情移入するのではなく、自分のままストーリーに入り込むのって初めてだったかも!)そして憎悪で人が人を殺す瞬間の心理ってああいう状態なんだろうな、と感じました。
人間って確かに怖いけど、置かれている状況によって善人にも悪人にもなるし、またその状況を形成するのもその人の周りにいる人間達なんですよね。
そして自分と関わりのある人達にとっては、私もその一員なんだ。
なーんて事を私は考えました。
一昨年と去年と今年と、同じ彼と一緒に。
もちろん、物凄い混み様だけど間近で見る花火って迫力がある。
打ち上げる現場の本当に真横辺りで見たので、ずっと見上げる体勢を保つのに苦労したけど(首が痛い)、頭上から迫ってくるダイナミックさはあの場所でないと味わえないだろう。
これぞ日本の夏!!キンチョーの夏♪ ィよっ!
_______________________
内海○昭さんへ(秘密メモは何故か苦手なのでこちらに書き込みます。)
感想読ませてもらいました。
私はホラー等はてんで駄目なんですが、心理恐怖系は結構好きです。esは私も今まで見た中では一番怖かった。まさに自分が自分という人間のまま、あの囚人役の一員に加わっている気分でした。(映画を観ててその登場人物に感情移入するのではなく、自分のままストーリーに入り込むのって初めてだったかも!)そして憎悪で人が人を殺す瞬間の心理ってああいう状態なんだろうな、と感じました。
人間って確かに怖いけど、置かれている状況によって善人にも悪人にもなるし、またその状況を形成するのもその人の周りにいる人間達なんですよね。
そして自分と関わりのある人達にとっては、私もその一員なんだ。
なーんて事を私は考えました。
es
2002年7月26日遂に観ました!「es」
検定合格のご褒美に♪イエーイ★合格!
おめでとう、私。
それにしても、本当に恐ろしい映画だった。
「面白い」とか「いい映画」という単純な言葉は当てはまらないし、それでは言い表せない。ショッキングで凄い映画である事は確か。
後味悪いし、二度は見たくないし、今日眠れなそうな気がするけど私なら2500円出しても観にいく価値アリだと思う。(おすぎか?)
ビデオではなく映画館で観る作品。
映画鑑賞ではなく疑似体験できます。
新宿高島屋のテアトル、めちゃ空いてんどー!
お勧め。
検定合格のご褒美に♪イエーイ★合格!
おめでとう、私。
それにしても、本当に恐ろしい映画だった。
「面白い」とか「いい映画」という単純な言葉は当てはまらないし、それでは言い表せない。ショッキングで凄い映画である事は確か。
後味悪いし、二度は見たくないし、今日眠れなそうな気がするけど私なら2500円出しても観にいく価値アリだと思う。(おすぎか?)
ビデオではなく映画館で観る作品。
映画鑑賞ではなく疑似体験できます。
新宿高島屋のテアトル、めちゃ空いてんどー!
お勧め。
コメントをみる |

検定+映画版『ピンポン』
2002年7月25日注意!
今日の日記にはピンポンについて、私なりの非常に個人的な感想が書いてあります。これから映画を観る予定のある人や窪塚洋介の大ファンの人等は見ない方がいいです。
__________________
実は、今日はパソコン操作の検定があり、受験した。
聞いても誰も知らないようなマイナーな検定らしいが、何にも履歴書に書ける資格がないので取れるもんなら取っとかんとね。一応パソコンほんの少しは触れマースって事で。明日には結果出るはず。
で、検定受験したご褒美に映画を観て来た。
直前までesとピンポンどちらを観るか迷ってたけど時間的にピンポンを選択。
夏休みで学生らしき人ばっかり!しかも混み混み。立ち見まで出る始末。ちょっと前までは、失業してるお陰で平日”がらがら”の状態で映画館ほぼ貸切状態を満喫出来たのにー!ちぇっ。
私も映画館に入るまで、約20分間外で並んだ。そこまでして観る映画かね?!という予感はあったけど。だって前の回を観終わった人達が出てくる時の顔を見てれば何となくね・・・。
感想は、というと。
ま、アレよね、アレ(笑)
足りないです、はい。色々と。まんべんなく。
良かったのはARATAの清潔感(演技は駄目)と曲。
あと、苦手だからあんまり褒めたくないけど(笑)窪塚洋介の演技は上手かった。やっぱり喋り方が嫌いだけど、最初感じたペコという役と窪塚洋介とのずれが最後は無くなってたもんね。で、一番演技上手かったのは竹中直人でした。一人だけ違和感なくて逆に浮いてた。夏木マリはお洒落過ぎて、カッコ良過ぎて駄目。あのおばば役は樹木希林バージョンで観たかった。でも漫画原作って読んだ人には、もう既に個人個人の中で、画としてくっきり描いてるイメージがあるから本当に難しいと思う。
そういえば、観終わって映画館を出る時近くにいた子が
「途中からサム・リーが野村萬才に見えて仕方なかった。」と言ってるのが聞こえて笑いました。
確かに似てた・・・。
今日の日記にはピンポンについて、私なりの非常に個人的な感想が書いてあります。これから映画を観る予定のある人や窪塚洋介の大ファンの人等は見ない方がいいです。
__________________
実は、今日はパソコン操作の検定があり、受験した。
聞いても誰も知らないようなマイナーな検定らしいが、何にも履歴書に書ける資格がないので取れるもんなら取っとかんとね。一応パソコンほんの少しは触れマースって事で。明日には結果出るはず。
で、検定受験したご褒美に映画を観て来た。
直前までesとピンポンどちらを観るか迷ってたけど時間的にピンポンを選択。
夏休みで学生らしき人ばっかり!しかも混み混み。立ち見まで出る始末。ちょっと前までは、失業してるお陰で平日”がらがら”の状態で映画館ほぼ貸切状態を満喫出来たのにー!ちぇっ。
私も映画館に入るまで、約20分間外で並んだ。そこまでして観る映画かね?!という予感はあったけど。だって前の回を観終わった人達が出てくる時の顔を見てれば何となくね・・・。
感想は、というと。
ま、アレよね、アレ(笑)
足りないです、はい。色々と。まんべんなく。
良かったのはARATAの清潔感(演技は駄目)と曲。
あと、苦手だからあんまり褒めたくないけど(笑)窪塚洋介の演技は上手かった。やっぱり喋り方が嫌いだけど、最初感じたペコという役と窪塚洋介とのずれが最後は無くなってたもんね。で、一番演技上手かったのは竹中直人でした。一人だけ違和感なくて逆に浮いてた。夏木マリはお洒落過ぎて、カッコ良過ぎて駄目。あのおばば役は樹木希林バージョンで観たかった。でも漫画原作って読んだ人には、もう既に個人個人の中で、画としてくっきり描いてるイメージがあるから本当に難しいと思う。
そういえば、観終わって映画館を出る時近くにいた子が
「途中からサム・リーが野村萬才に見えて仕方なかった。」と言ってるのが聞こえて笑いました。
確かに似てた・・・。
女の子
2002年7月24日今日は女の子について。
私は昔からカワイイ女の子好き。
三度の飯よりカワイ子好き♪・・・ってのは嘘だけど、男の子を好きになる場所とは違う場所で女の子も好きだ。
私の言う「カワイイ」の基準って何だろう?
色んな「カワイイ」があるから、一概には言えないけど、お茶目な人。目標に向かって頑張ってる人。自分に正直な人。などか。あと、癖のある一匹狼タイプの子も好き。
ちなみに歳はあまり関係なし。年上でカワイイ人は一杯います。今のクラスにも。
間違っても、どんな話題でも「えー!そんな事ないよォ〜!」を連発する女ではありません。
自分が多少キツイ言葉で冗談を言う位の人が好き(自分もそう)なので、そんなタイプの女とは水と油の如くお互いを惹きつけません。いい歳した女同士が、上辺の気遣いでじゃれ合ってるのって気持ち悪。
私は昔からカワイイ女の子好き。
三度の飯よりカワイ子好き♪・・・ってのは嘘だけど、男の子を好きになる場所とは違う場所で女の子も好きだ。
私の言う「カワイイ」の基準って何だろう?
色んな「カワイイ」があるから、一概には言えないけど、お茶目な人。目標に向かって頑張ってる人。自分に正直な人。などか。あと、癖のある一匹狼タイプの子も好き。
ちなみに歳はあまり関係なし。年上でカワイイ人は一杯います。今のクラスにも。
間違っても、どんな話題でも「えー!そんな事ないよォ〜!」を連発する女ではありません。
自分が多少キツイ言葉で冗談を言う位の人が好き(自分もそう)なので、そんなタイプの女とは水と油の如くお互いを惹きつけません。いい歳した女同士が、上辺の気遣いでじゃれ合ってるのって気持ち悪。
コメントをみる |

漫画
2002年7月23日今、クラス内では漫画が流行ってる。
みんなで貸し借りしあって読みまくり。
主に手塚治虫ものが多い。あとたまに楳図かずおとか。渋いよね〜。
私が久し振りに”いいな、もっと読みたい”と思ったのは松本大洋の漫画。
「ピンポン」と「花男」を読んだ。どっちも所々で懐かしい感じや、切ない感じがしてラストまで一気に読めた。台詞がいちいちカッコいいんだわ、また。終わりに近づくほど読む速さが増してくる。続きを早く読みたくて。
今日は”鉄コン筋クリート”を借りたので、これから読みます♪
__________________
うわー!
もうすぐ1000ヒットです。読んでくれてる人達ありがとう。1000ヒットした人には何かいいことありますように。
みんなで貸し借りしあって読みまくり。
主に手塚治虫ものが多い。あとたまに楳図かずおとか。渋いよね〜。
私が久し振りに”いいな、もっと読みたい”と思ったのは松本大洋の漫画。
「ピンポン」と「花男」を読んだ。どっちも所々で懐かしい感じや、切ない感じがしてラストまで一気に読めた。台詞がいちいちカッコいいんだわ、また。終わりに近づくほど読む速さが増してくる。続きを早く読みたくて。
今日は”鉄コン筋クリート”を借りたので、これから読みます♪
__________________
うわー!
もうすぐ1000ヒットです。読んでくれてる人達ありがとう。1000ヒットした人には何かいいことありますように。
新宿高島屋のデッキ
2002年7月22日今日も以前書いた元常連客の人に夕飯をご馳走になった。
食事は値段の割りにまあまあでした。おごって貰ったのに偉そうですが・・・。
最近私がお店(新規)を選ぶとはずれが多い。冴えてないな、自分。
食後は新宿高島屋のデッキへ。
線路が下に見える所で、いくつかベンチやテーブル・椅子が設置してあるので休憩が出来る。
ここは今の季節、めちゃめちゃ気持ちいい。
心地いい風が吹いてて、夕方から夜にかけては最高です。
クラスのちょっと好きになりかけてた男の子とはあまり話してない。私と同い年の女の子とよく話してる。とても気が合いそうで楽しそう。いいな〜
でもだからって、がつがつする気は起こらない。
その女の子も好きだし、気が合う人と話すのって楽しいもんね。嫉妬心が起こらないうちは惚れちゃいないって事かも。嫉妬心が起こると自分が面倒臭そうだから惚れたくないな。とも思う。
・・・これって既に惚れてる?!
めんどくせーなー(笑)
食事は値段の割りにまあまあでした。おごって貰ったのに偉そうですが・・・。
最近私がお店(新規)を選ぶとはずれが多い。冴えてないな、自分。
食後は新宿高島屋のデッキへ。
線路が下に見える所で、いくつかベンチやテーブル・椅子が設置してあるので休憩が出来る。
ここは今の季節、めちゃめちゃ気持ちいい。
心地いい風が吹いてて、夕方から夜にかけては最高です。
クラスのちょっと好きになりかけてた男の子とはあまり話してない。私と同い年の女の子とよく話してる。とても気が合いそうで楽しそう。いいな〜
でもだからって、がつがつする気は起こらない。
その女の子も好きだし、気が合う人と話すのって楽しいもんね。嫉妬心が起こらないうちは惚れちゃいないって事かも。嫉妬心が起こると自分が面倒臭そうだから惚れたくないな。とも思う。
・・・これって既に惚れてる?!
めんどくせーなー(笑)
コメントをみる |

初Jリーグ観戦
2002年7月21日土曜日、彼と国立競技場に行ってきた。
初のプロサッカー観戦。
今週はスポーツ観戦を二度も初体験した事になる。
文系でインドア派ダウナー系?!の私がどうした事か???
先日の野球に加え、サッカーもあまり興味がなかったけど、彼の影響でW杯はちょこちょこ観てて結構楽しんでたので(そう、私は紛れも無いにわかサポーター)彼が連れて行ってくれたのだ。
浦和レッズvsコンサドーレ札幌
キックオフは19:00だったけど、いい席を取る為に14:00には会場に着いた。
それから延々と試合開始まで待ち続けて、観てきました。
感想。
暑かった。
以上。
うそ。普通に楽しかった。
また8月も懲りずに行く予定。
そうそう、彼が双眼鏡を持ってきてくれたんで選手の顔も良く見えた。人間ウォッチング好きな私はサポーターの様子も見て楽しんでました。
ひとつ気に入らなかったのは、浦和レッズの「応援団長」みたいな人がいたんだけど、試合が終わった後、禁煙なのに観戦席でどうどうとタバコを吸っって、更に吸殻をポイ捨てしてた事!
本当にサッカー好きな人ならこんな失態さらさないと思うけど。
ん〜、いかがなものでしょう〜。
初のプロサッカー観戦。
今週はスポーツ観戦を二度も初体験した事になる。
文系でインドア派ダウナー系?!の私がどうした事か???
先日の野球に加え、サッカーもあまり興味がなかったけど、彼の影響でW杯はちょこちょこ観てて結構楽しんでたので(そう、私は紛れも無いにわかサポーター)彼が連れて行ってくれたのだ。
浦和レッズvsコンサドーレ札幌
キックオフは19:00だったけど、いい席を取る為に14:00には会場に着いた。
それから延々と試合開始まで待ち続けて、観てきました。
感想。
暑かった。
以上。
うそ。普通に楽しかった。
また8月も懲りずに行く予定。
そうそう、彼が双眼鏡を持ってきてくれたんで選手の顔も良く見えた。人間ウォッチング好きな私はサポーターの様子も見て楽しんでました。
ひとつ気に入らなかったのは、浦和レッズの「応援団長」みたいな人がいたんだけど、試合が終わった後、禁煙なのに観戦席でどうどうとタバコを吸っって、更に吸殻をポイ捨てしてた事!
本当にサッカー好きな人ならこんな失態さらさないと思うけど。
ん〜、いかがなものでしょう〜。
CD+夜日記
2002年7月19日久し振りに買ったCD。
「ピンポン」のサントラ。
私はCDを買うと、とことんその一枚を聞き込むタイプ。英語の歌詞も覚えます、すぐ忘れるけど。
食べ物に関しても同じで、一度惚れ込むと飽きるまで食べ続ける。
で、飽きるとまた次のターゲットを探し彷徨うという。
スーパーカーってあんまり良く知らないけど、CMなんかで流れてたからお馴染み。女の子の声がかわいい。ゆらゆら漂う感じで気持ちいい。
今、既に何度も聞いていて(勉強しろよ!)頭の中には「たす トゥーあーい♪ たす フォーあーい♪」ってぐるぐる回ってます。
今 愛の灯のライト すべての日々が
今 愛の灯のライト すべてのひとが
明日は、授業後クラスの飲み会&夜、彼が来る♪
_______________________
夜日記
クラスの飲み会。失業者らしく16:30スタート!
今回は一次会だけで帰ろうかと思ってたけど
お酒が入ると、だめです。
二次会も参加してしましました。途中で帰ってきたけど。
で、どうしよう。
私、以前日記に書いた5歳年上の人の事好きになり始めてる!
一次会はどうしても男同士、女同士席が固まってしまうのでくじ引きをやった。なんと彼と隣。
どきどきしてしまった。
そして参加するつもりのなかった二次会も、彼の一言「行こうよ!」で、ふらふらついてってしまった。
今の彼は本当いい人で、私が初めて人に受け入れられたと心から思える相手だ。簡単に別れるつもりはないけど・・・・。
こういう場合どうしたらいいんだろう????
もう少し自分の気持ちの経過を見守るべきか。
「ピンポン」のサントラ。
私はCDを買うと、とことんその一枚を聞き込むタイプ。英語の歌詞も覚えます、すぐ忘れるけど。
食べ物に関しても同じで、一度惚れ込むと飽きるまで食べ続ける。
で、飽きるとまた次のターゲットを探し彷徨うという。
スーパーカーってあんまり良く知らないけど、CMなんかで流れてたからお馴染み。女の子の声がかわいい。ゆらゆら漂う感じで気持ちいい。
今、既に何度も聞いていて(勉強しろよ!)頭の中には「たす トゥーあーい♪ たす フォーあーい♪」ってぐるぐる回ってます。
今 愛の灯のライト すべての日々が
今 愛の灯のライト すべてのひとが
明日は、授業後クラスの飲み会&夜、彼が来る♪
_______________________
夜日記
クラスの飲み会。失業者らしく16:30スタート!
今回は一次会だけで帰ろうかと思ってたけど
お酒が入ると、だめです。
二次会も参加してしましました。途中で帰ってきたけど。
で、どうしよう。
私、以前日記に書いた5歳年上の人の事好きになり始めてる!
一次会はどうしても男同士、女同士席が固まってしまうのでくじ引きをやった。なんと彼と隣。
どきどきしてしまった。
そして参加するつもりのなかった二次会も、彼の一言「行こうよ!」で、ふらふらついてってしまった。
今の彼は本当いい人で、私が初めて人に受け入れられたと心から思える相手だ。簡単に別れるつもりはないけど・・・・。
こういう場合どうしたらいいんだろう????
もう少し自分の気持ちの経過を見守るべきか。